おうち学習 おうち学習(年中) 2024年11月9日 二児のママ 子連れで毎日楽しく 年中さん(5歳)の毎日のおうち学習を日記として残しておきます。 朝起きてから、保育園にいくまでに終わらせるようにしています。 家に帰ってからだと、時間もかかるし、 …
日記 全国統一小学生テストを受けました 2024年11月4日 二児のママ 子連れで毎日楽しく 今日は、上の子が全国統一小学生テストを受験しました。 受験した科目は国語と算数 受験後の感想を聞くと、 むずかしかった~とだけ言ってました。 テストの問題用紙 …
暮らしのちえ 時間がない人のメディアとの付き合いかた 2023年3月25日 二児のママ 子連れで毎日楽しく 時間がない 〆切まであと少し そういいながらも スマホでゲームしたり SNS、ニュースをみてて お話するだけの人がいます。 子育て中のママにも 仕事が …
暮らしのちえ タイムスケジュールと家事分担の見直し 2023年3月18日 二児のママ 子連れで毎日楽しく 3月もあとすこし 新年度がはじまる前に これまでをふりかえって スケジュールを見直しました。 タイムスケジュール 時刻 わたし 夫 4時 …
暮らしのちえ 車のバッテリ交換してみた 2023年3月11日 二児のママ 子連れで毎日楽しく わたしも夫も通勤に車を使いません。長期出張で、12日間乗車しない間にバッテリがあがってしまいました。 せっかくの機会なのでバッテリ交換に挑戦しました。 もうする …
暮らしのちえ お金のつかいかた 2023年2月25日 二児のママ 子連れで毎日楽しく こんな方に読んでほしい 節約したいけど、ケチケチは嫌 今も大事にしながら貯蓄したい わたしのお金の使い方をまとめました。 \ 二児の …
暮らしのちえ フォトスタジオのえらびかた 2023年2月19日 二児のママ 子連れで毎日楽しく こんな方に読んでほしい 家族写真/七五三写真を撮りたい フォトスタジオのえらびかたがわからない こどもがいると、 七五三の記念撮影など …
税金 住民税のかからない人 2023年2月11日 二児のママ 子連れで毎日楽しく こんな方に読んでほしい。 産休・育休前後のパパママ パートタイマー 保育料を少しでもおさえたい方 住民税ってなに? 住民税は前年の所得 …
「支出」を減らす 自動車保険のえらびかた 2023年1月28日 二児のママ 子連れで毎日楽しく こんな方に読んでほしい 自動車保険の更新時期が近い 必要な補償内容が知りたい 自動車保険の必要な補償をまとめました。 必要な補償 …
「支出」を減らす スマホのえらびかた 2023年1月21日 二児のママ 子連れで毎日楽しく ▼▼こんな方に読んでほしい▼▼ スマホが1日持たない 画面が割れて、見えづらい そろそろ新しいスマホが欲しい えらびかたがわからない …