こんにちわ、二児のママです。(@nijinomama)。おかねの勉強に悩んでいる共働きママです。
少し前のことになりますが、
6/2にFP3級試験に合格しました。
9/8にFP2級試験に合格しました。
忘れないうちに
FP試験について書き残します。
スポンサーリンク
受検したわけ
- お金の勉強がしたかった
- こどもに勉強している姿をみせたい
こどもに勉強しなさいというよりも
親が勉強している姿を見せることが
なによりも大切だそうです
どうせするなら、
自分のためになるお金の資格がいい
それなら、リベ大でいってた
FPか簿記がいいなと思って
FPにしました。
勉強方法(3級)
- Youtubeで講義を聞く
ほんださん/東大式FPチャンネル - 問題集を3周する
- 勉強期間は1週間
FP3級の爆速講義(9時間)をみて、
問題集を3周まわす。
たったそれだけで合格できました。
勉強方法(2級)
- Youtubeで講義を聞く
- 問題集を5周する
- 勉強期間は1ヶ月
FP2級の講義をみて、
問題集を5周まわす。
3級と比べて講義が長いので、
見るのに時間がかかったけど
本当にわかりやすかった。
勉強してよかったこと
所得税/相続税の計算方法がわかる
所得税の仕組みがわかると、
自分で確定申告できます
- 医療費控除
- 配当割額控除
- 扶養控除
生命保険の仕組みがわかる
結婚して子供が生まれたら
必ず加入する生命保険
どのような種類の生命保険に
加入すればよいかわかります
自動車保険の内容がわかる
自動車を購入したら、
必ず加入する任意保険
ネット保険にはいるときに
どんな保証内容が必要か
選択できるようになります
年金制度の概要がわかる
夫がなくなったら、
遺族年金がいくらもらえるのか?
年金の繰上げ需給と、繰下げ受給は
どれくらい得なのか?
がわかります
自分のライフプランがたてられる
ライフイベントに合わせて
どれくらい貯めないといけないか
わかります
こどもが中学生になったら
FP3級の勉強をするように
伝える予定です。
さいごまで読んでいただきありがとうございました。
twitterで1日1回発信しています。(@nijinomama)よければご確認ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク