こんな方に読んでほしい
- 自動車保険の更新時期が近い
- 必要な補償内容が知りたい
自動車保険の必要な補償をまとめました。
必要な補償
対人賠償 | 無制限 |
対物賠償 | 無制限 |
対物修理差額費用特約 | 対物賠償の修理費用は、時価額までの補償 時価額を超えた場合、50万円を限度に補償される |
無保険者傷害 |
事故の相手方が無保険者などで十分な賠償が受けられないときに相手方が負担すべき損害賠償額のうち、自賠責保険等の保険金額を超える部分に対して補償する |
ロードサービス |
事故・故障トラブルで自力走行できないとき、修理工場まで運んでくれるサービス |
弁護士費用特約 | 1事故1名あたり 弁護士費用300万円 法律相談費用10万円 |
他車運転特約 |
ほかの車を運転したときにも補償される |
個人賠償責任補償特約 | 被保険者と家族が日常生活における偶然な事故により、被る損害に対する補償 |
対物修理差額費用特約
対物賠償は無制限ですが、
時価額までの補償になります。
実際の修理費用を負担してくれると安心。
とくに衝突車両が古い型式の車だと、
時価額が低いため、差額が発生しやすい。
無保険者傷害
事故の相手方は選べません。
無保険者だった場合に備えましょう。
ロードサービス
事故、故障のトラブルで自力走行できないときに備えましょう。
使用しても保険の等級に影響はありません。
フロントガラスのひびや、
異様なエンジン音がしたときなど
過去に使用しました。
弁護士費用特約
過失割合のないもらい事故時に、
保険会社は示談交渉してくれません。
相手方の保険会社とのやり取りを
素人がするとストレスがかかるし、
目隠しで運転するようなもの。
示談金の交渉はプロにまかせましょう。
個人賠償責任補償特約
日常生活のあらゆる事故に備えて、
はいっておいたほうがいい保険。
わたしは自動車保険特約につけてます。
いらない補償
人身傷害保険
交通事故にあった場合、請求できます。
- 治療費の実費
- 休業補償
- 精神的損害
使えるケースが少ないので不要、
搭乗者傷害特約
死亡、後遺障害にあったときに、
あらかじめきめておいた金額を支払う特約。
条件が厳しく保険がもらえないことも…
生命保険に入っているので不要。
車両保険
自損事故でも補償してくれる保険。
保険料を次買う車用にあてたいので不要。
わたしの補償内容
対人賠償 | 無制限 |
対物賠償 | 無制限 |
ノンフリート等級 | 19級 |
運転免許証 |
ゴールド |
事故あり係数適用期間 |
0年 |
運転者年齢条件 |
30歳以上 |
使用目的 | 日常・レジャー |
走行距離 | 3,000km~5,000km |
人身傷害保険 | 車内外での事故補償 1名につき3,000万 記名被保険者と家族 |
無保険者傷害 |
2億円 |
ロードサービス |
あり |
弁護士費用特約 |
あり |
他車運転特約 | あり |
個人賠償責任補償特約 |
あり |
対物修理差額費用特約 | あり |
金額 |
26,570円 更新提示は、27,100円 |
保険会社 |
おとなの自動車保険 |
自動車保険に加入する時は、
保険比較サイトを利用しましょう。
同じ補償内容でも値段が全然ちがいます。
まとめ
\ 記事のまとめ /
自動車保険に入る流れ
1: 自動車保険の条件を決める
2: 保険比較サイトを利用する
同じ補償内容でも値段は異なる
必要な補償
1: 対物修理差額費用特約
2: 無保険者傷害
3: ロードサービス
4: 弁護士費用特約
5: 個人賠償責任補償特約
6: 他車運転特約
いらない補償
1: 人身傷害特約
2: 搭乗者傷害特約
3: 車両保険
保険加入時に補償内容を把握していれば、
いざというときに困りません。
加入/更新時は補償内容を知るいいチャンス。
この機会に勉強してみて。
最後までよんでいただきありがとうございました。