つけたらどんないいことがあるの?
そんな疑問をもった方にむけた記事です。
家計簿をつける理由
毎月黒字でいるか?
家計簿をつけることで
収入の範囲内で生活できているか?
収入に対する支出の比率は適正か?
自分がどんなものにお金をつかっているか
がわかります。
支出額の可視化
今月はお金を使いすぎたな~、
来月は気をつけないとな~
とおもったことはありませんか?
使いすぎた感覚はあっても、
どれくらいつかったかを可視化できてないと
すぐに忘れてしまいます。
クレジットカードの請求金額が
想像以上に負いことはよくあります。
家計簿をつけると、
使った金額が可視化できます。
自分がなににお金を使っていたか
後から分析できます。
自分のお金の使い方がわかる
家計簿をつけることで
自分や家族にとって満足度の高いお金の使い方がわかる。
満足感の高いことにお金を使うようになり、
それ以外にはお金を使わなくなります。
結果的に生活の質を下げることなく、
節約ができるようになる。
家計簿は手間をかけない
家計簿が目的になってはいけません。
家計簿は
お金の使いかたを知るためのツール
お金をためるための手段
のひとつにすぎません。
家計簿をつけつづけることが大事なので
ノートでも
Excelでも、
Zaimでも
Moneytreeでも
自分にあったものを使えばいい。
継続できればOK。
マネーフォワードを選んだ理由
わたしは、ずぼらな主婦なので
マネーフォワードを選びました。
おすすめできる人
- わたしのようなずぼらな方
- 子育てや仕事で時間のない方
おすすめポイント
- 家計簿の自動作成(クレカ払い)
- 連携金融機関とサービスが一番多い
- スマホで家計簿/資産額を確認できる
- 無料ではじめられる
安全性について
オンラインの家計簿サービスに
不安を感じる方がいると思います。
わたしもそのひとりです…
家計簿アプリに登録するID、パスワードは、
銀行やクレカの明細の閲覧権限しかないそうです。
仮に漏洩したとしても
お金がなくなることはないです。
5年使ってますが
なにもないですしね
家計簿をつけてわかったこと
思ったよりもムダづかいは多い
家計簿をつけ始めたときに、
夫の仕事のラテマネーが
月2万円を超えて、驚きました。
こんなにお金をだすなら
お金を別のことにつかいたい。
次の日から、
ハンドドリップしたコーヒーを
水筒に入れていくようになりました。
キャッシュレス決済がおすすめ
クレカ払いだと
家計簿を自動的に作成してくれます。
ポイントも手に入るし、
会計も早く済む。
精算時に現金を使わなくなりました。
スマホに1000円とクレジットカードをいれて
財布も持ち歩かなくなりました。
支出費目は3つでいい
わたしは、支出費用を3分類しています。
固定費 | 基礎生活費のうち生活していくうえで必ずかかる費用
|
食費等 | 基礎生活費のうち生活していくうえで、多少なら調整できる費用
|
交際費 | 自己投資、浪費に含まれる費用。なくても生活できる
|
家計簿の支出費目を減らすと、
浪費がどれくらいかわかります。
さいごまでよんでいただきありがとうございました。