税金 PR

住民税のかからない人

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちわ、二児のママ(@nijinomama)です。「40歳でFIREを目指す」を目標に情報発信している共働きママです。

こんな方に読んでほしい。

  • 産休・育休前後のパパママ
  • パートタイマー
  • 保育料を少しでもおさえたい方

住民税ってなに?

住民税は前年の所得にかかる税金
所得税は今年の所得にかかる税金

収入に対して税金を2回とられてます。
これを知ったときは驚きました。

住民税の計算方法

サラリーマン家庭だと、

1|給与収入ー給与所得控除=給与所得
2|給与所得ー所得控除=課税所得
3|給与所得>所得控除⇒住民税がかかる

住民税のかからない人

住民税のかかる収入水準は
じつは市町村によって違います。

同じ年収でも
住む場所や扶養人数によって
住民税がかからないことも…

住んでいる市町村が
下の表のどこにあてはまるかは
ホームページで確認できます。

もしわからなければ
税務課に聞いてみてください。

▼▼給与収入だけの人はこんな感じ。▼▼

扶養人数が増えると、
住民税がかかりにくくなります。

A市・B市の場合は住民税がかかりません。
こどもを2人扶養にとると6.55万円減税になります。

収入が少ない人が小さい子を扶養にする

16歳未満のこどもを扶養にいれても

所得税は安くなりませんが
住民税は安くなるかも…。

さきほどの収入の範囲内であれば、
16歳未満の子を扶養にいれる
市民税・県民税申告だけで、
非課税になるかもしれません。

過去5年間さかのぼることができます。

住民税が安くなると、保育料も安くなるかも…

保育料は、
世帯の住民税所得割合計額
で決まります。

住民税額が安くなれば、
保育料が安くなるかも…

そのほかにも
市の行政サービスは
住民税額に応じた負担を求めています。

保育料 世帯の住民税所得割合計額で決まる
国民健康保険料 収入、所得に応じて
7割・5割・3割減になることがある
介護保険料 住民税が課税されているか
収入・所得がどれくらいあるかで決まる
臨時福祉給付金 住民税非課税世帯だけもらえる

税と社会保険の扶養は違ってもいい

夫(妻)から妻(夫)に16歳未満の子の扶養をいれかえても、
所得税、社会保険に影響しません。

16歳未満の子の扶養人数は
所得税額に影響しません。

社会保険は、税金とは別制度です。

社会保険は夫の扶養
所得税・住民税は妻の扶養
これでなんの問題もありません。

記事のまとめ

\記事のまとめ/

1|住民税は住所や扶養人数でかわる
2|収入が少ない人が小さい子を扶養にする
3|住民税が減れば、保育料も安くなるかも

税金や社会保険料は
ニュースでよく聞きますが、
わかりにくいので
考えるのをやめてしまいがちです。

だからこそ
知っておいたほうがいいのかなと思います。

最後までよんでいただきありがとうございました。

twitterで「40歳でFIREを目指す」を目標に1日1回発信しています。(@nijinomama)よければご確認ください。
ABOUT ME
二児のママ
30代共働き妻、家族4人の日記。こどもが大人になったときにみてほしい。 「子育て」「おうち学習」「英会話」「暮らしのちえ」「FIRE」「ライフスタイル」に関する情報を発信していきます。